[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
- Newer : 2回目の個人輸入
- Older : USPS、日本郵便の軌跡
バイオリンが我が家にやってきて早1週間が経とうとしています。
ケース、松脂、肩当、音叉、電子チューナー、消音機、クロス類もようやく先週末に揃い、
ケースを持って歩くと何だかバイオリニストにでもなったかのようで、もうホクホクです。
大人はこうやって形から揃えられるのが良いかもしれない・・
その中で物凄い差を感じた事があります。
松脂とキョンセームの効果です。
【松脂】
松脂はバイオリンと共にGliga Usaからおまけでついてきた物を最初使っていましたが、
ギョームの松脂が届いてから切り替えると、音に物凄い差が・・・!!
これにはびっくり。
こんなド素人でも、はっきりとわかる位、音が違いました。
さ・・さすが高級松脂!
音が軽やかで柔らかくて、凛として透き通っているのに、音量は倍近く出るようになりました。
弓をもうちょっと良いのに変えたら、どんな事が起きるんだろう・・
【キョンセーム】
クロスは、松脂ふき取り用にミクロクロスをビックカ○ラにて購入し、
仕上げのふき取り用に、キョンセームクロスをネットで取り寄せました。
バイオリンのクロスとして使うと良い!と報告してあるHPを見て、気になっていたので、
3枚セットで買ってみました。洗顔にも使えるらしい。
もう1枚は皮脂が付かないよう、あご当ての上に置いて使っています。
最初は効果が良くわからなかったのですが、毎日練習後に仕上げのふき取りを行っていると、
何だか艶々になってきました。特に、地味だと感じた表の方までもしっとり艶っぽく見えるように
なりました。
音も、前より長く響くような感覚を覚えます。
キョンセームは適度な油分を与え、過度な油分を拭ってくれると謳い文句にありましたが、
本当なのかもしれない・・
残り1枚は洗顔用にでも使ってみようかな?
2011/02/25 バイオリン Trackback() Comment(0)
COMMENT
COMMENT FORM
TRACKBACK